男性不妊の原因は男性ホルモンが少ないから?多いから?【徹底解説】

不妊治療を希望するカップルは年々増え続けており、近年ではカップル5組のうち1組は不妊傾向にあるというショッキングな調査結果も出ています。
不妊の原因は女性だけではなく男性にもありますので、まずは検査を受けて原因に応じた治療が必要になります。
そこで気になるのが、「男性不妊の原因と男性ホルモンの量にはどんな関係があるのか」という点です。
男性ホルモンが少ないせいなのか、それとも多いせいなのか、どちらでしょうか。
そこでこの記事では、男性不妊の原因と男性ホルモンの量の関係について解説します。
ぜひ参考にして下さい。
目次
男性不妊の症状と原因について
不妊症とは、避妊を行わずに性行為を行っているにもかかわらず1年以上妊娠できない、もしくは妊娠状態を継続できない症状を指すのが一般的です。
女性の社会進出や高学歴化によって晩婚化が進み、出産年齢が上がったために不妊率が上がったのだとする説もありますが、女性だけではなく男性にも原因があるというのが近年の一般的な説です。
世界保健機関が国際的な調査を行った結果、不妊症の原因のうち約半数は「カップルのうち男性と女性の双方に問題があるケース」「カップルのうち男性に問題があるケース」が占めているということが分かりました。
残る半数は女性に問題があるケース、あるいは原因不明です。
またさらに世界保健機関は男性の精子保有量についても調査していますが、十数年にわたり平均数が下がり続けているという結果になっています。
そのため明らかになっていないだけで相当数の男性が原因の不妊症が増加傾向にあると見られています。
そして肝心の男性が原因となる不妊症の原因ですが、実は不明な場合が多いのです。
ただし無精子症や性機能障害などが関与しているともいわれています。
男性不妊と男性ホルモンの分泌量の関係について
現在のところ男性不妊の主な原因とされる性機能障害や無精子症は、男性ホルモンのひとつであるテストステロンと関係があることが分かっています。
テストステロンの分泌量が少ないと精子の質や量が低下します。
テストステロンは精液の合成に関与する物質でもあります。
精子の質が低下している場合、精子の奇形が多くなります。
すると受精率が下がってしまい、なかなか受精卵を作りにくくなってしまうのです。
またストレスなど心理的な負担が原因となってテストステロンの分泌が減少すると、勃起不全などの射精障害が起きてしまい不妊症の一因となります。
一方で、男性ホルモンの分泌量が多すぎることが問題になることもあります。
それは男性ではなく女性のケースです。
「男性ホルモン」「女性ホルモン」は両方が人間の身体の中で分泌されています。
そのバランスによって、女性らしい特徴や男性らしさが外見や性格などに反映されます。
女性の場合、男性ホルモンの分泌量が多すぎるせいで自然排卵が阻害されることがあります。
女性は男性ホルモンの分泌量が多いだけで妊娠できなくなるわけではありませんが、ホルモンバランスの崩れにより妊娠し難い身体になってしまうため、バランスを改善することが必要になります。
男性不妊の原因となる男性ホルモンの量は治療で変わるのか
男性不妊の原因の1つとして案が得られる性機能障害や無精子症に影響を与えるのが男性ホルモンの分泌量です。
不妊治療を行う場合、まずは検査を行うことからスタートします。
テストステロン値は血液検査で測定できるほか、精子の運動率や質について顕微鏡で確認を行うことで原因のあたりをつけて個人個人にあった治療方法を模索します。
まずはカップル間のタイミングを見て性行為を行うように計画し、効果が現れない場合は体外受精などの手段に進むことになります。
検査で男性側に男性ホルモンの分泌量が足りていない、あるいは精子の質や数が足りないことが分かった場合は、男性ホルモンの分泌量を増やす治療方法がとられます。
生活習慣や食生活の改善の他、男性ホルモン剤の投与を行うこともあります。
不妊治療というとなんだかハードルが高く感じますが、まずは自然な形で受精できるように男性も女性も生活の改善から始まります。
まとめ
男性不妊の原因について、男性ホルモンが少ないからか、それとも多いからか徹底解説しました。
男性が原因となる不妊症の理由としては明らかにならないケースも多いですが、性機能障害や無精子症が問題になることが多いです。
これらの原因は男性ホルモンの分泌量が減少しているせいだと考えられます。
そのため男性ホルモンの分泌量を増やす治療方法がとられます。
一方で、女性の場合は男性ホルモンの分泌量が多すぎて妊娠が阻害される場合があります。
体内におけるホルモンバランスを取り戻すことが重要になります。
カップルで妊娠を計画しているものの男性側の勃起不全などについて不安があるという方は、サイト下の人気ランキングで紹介している精力剤サプリをとりあえず買って飲んでみることをオススメします。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
男性ホルモンについて知りたい方は以下の記事をご覧いただいています
精力アップする食べ物とは?EDに効いて男性ホルモンを増やす食べ物はこれ!
筋トレで男性ホルモンをガンガン分泌させ精力をアップさせよう!
男性ホルモンはサプリで増える?テストステロンを増やすのにおすすめのサプリとは?
男性ホルモンが少ないのか更年期だから~減少する理由や対策とは
男性ホルモン注射(テストステロン補充療法)が出来る病院・値段・副作用について
うそ⁉男性ホルモンは顔つきに影響がある!顔つきの特徴について
管理人イチオシの精力剤

管理人イチオシの精力剤「マカDX」。
ペルー原産の高品質な「有機マカ」をメイン配合した、副作用のない精力剤。
とにかくコスパが優秀で、1度でいいから試しておきたい精力不足に悩む中高年男性の必需品!
おすすめポイント
- お客様満足度96.4%の安全かつ効き目を実感しやすい精力剤
- 「有機マカ」に4つの精力素材を配合してギンギンMAX
- 1袋1,080円(1日たったの36円)となる初回半額キャンペーン中!